top of page

これからチアダンスを始めるあなたへ!
▼チアダンスってどんなスポーツ?
チアダンスはチアリーディングから派生した競技です。チアリーディング発祥の地はアメリカ!
もともとはアメリカンフットボールやバスットボールなどを応援する目的で始まったスポーツです。
チアリーディングは、人の上に人を乗せて行うスタンツや、ダンス、タンブリングなどのアクロバッティックな技を
連続して行う競技のことです。チアダンスはそのうちのダンスのみに特化した、競技のことを指します。
チアの本場アメリカでは、「pomdance」と呼ばれ、近年ではバレエの男の人が行うテクニックや、
新体操などで行う高度なターンやジャンプの技を取り入れるようになりました。
今では、幼稚園生から大人、シニア世代までが楽しむスポーツとなっています。



▼チアダンスを通して学べることは?
チアダンスは一人ではできません。チアダンスという競技で最も重要視されることは、チームの同調整です。
どれだけチームで行うテクニックやダンスが揃っているかが審査の対象となります。
同調整のある演技をするためには、チームワークが必要不可欠です。チアを通して、チームのメンバーと協力することで
思いやりやお友達との接し方、またチームで協力してできるようになることで、達成感など様々なことを経験することができます。
また、挨拶・返事などの礼儀や整理整頓などを厳しく指導するチームも多く、私生活で忘れがちなことも自然に身につきます。
Dance Addictionではこれらのことをとても大切に指導を行っております。
bottom of page